子供の教育資金は返戻率の高い「学資保険」で準備しよう!
こどもの教育資金準備、考えていますか?
こどもが生まれてから大学を卒業するまで、幼稚園から大学卒業まで、全て国公立に通った場合でも、約1,000万円の教育資金が必要と言われています。
とてもスグに準備出来る金額ではありませんよね。
教育資金の準備で、一番人気があるのが「学資保険」です。
しかし、一口に学資保険と言っても、保険会社によってさまざまなタイプがあります。
そして、学資保険を選ぶ際に、決め手にするのは「返戻率」だという人が圧倒的に多いです。
そこで今回は、返戻率に定評のある、おすすめの「学資保険」をランキング形式でご紹介します。
是非、参考にしていただけたらと思います。
どうぞ最後までご覧下さい!
オススメ学資保険ランキング
本ランキングは保険の返戻率や特約、口コミなどを総合的に評価した上で評価しています。
ソニー生命 学資保険スクエア
特徴
- 学資保険のプランは、学資金を受け取るタイミングによって3種類ある
- 返戻率が保険料に関わらず、一定して高いのが魅力
- 保険料払込期間は、短期の10年があるので返戻率を上げやすい
- 保険内容がさまざま組み合わせられるので、アナタだけのオーダーメイドの保険が出来る
詳細
学資保険スクエア
基本情報 |
Ⅰ型 |
Ⅱ型 |
Ⅲ型 |
学資金受取時期 |
中学・高校・大学進学時 |
大学進学時と満期時 |
大学進学時から毎年で計5回 |
契約可能年齢
(被保険者・子) |
0歳~1歳 |
0歳~3歳 |
0歳~3歳 |
契約可能年齢
(契約者) |
男性18歳~56歳
女性16歳~65歳 |
男性18歳~62歳
女性16歳~70歳 |
男性18歳~63歳
女性16歳~71歳 |
払込方法 |
年払・半年払・月払 |
保険料払込期間) |
10歳・15歳 |
10歳・15歳
17歳・18歳
20歳・22歳 |
10歳・15歳
17歳・18歳 |
保険期間 |
17歳・18歳
20歳・22歳 |
17歳・18歳
20歳・22歳 |
22歳 |
払込経路 |
口座振替 |
保険料払込免除特約 |
あり(死亡・高度障害・所定の身体障害状態) |
こども医療特約 |
なし |
総評
ソニー生命の学資保険は、返戻率が高い事で常に注目を浴びています。
学資保険「スクエア」は、学資金を受け取るタイミングによって「Ⅰ型」「Ⅱ型」「Ⅲ型」の3種類あります。
Ⅰ型は中学・高校・大学進学時、Ⅱ型は大学進学時と満期時、Ⅲ型は大学進学時から毎年で計5回、それぞれ学資金が受け取れます。
いつ、学資金を受け取るかを考えて、アナタのライフプランに合わせて選ぶ事が出来ます。
一番返戻率が高いのは、「スクエアⅢ型」です。
返戻率は月払で105.5%になりますが、年払にすると106.3%まで上がります。
また、保険期間や保険料払込期間も非常に細かい設定が出来ます。
受取学資金総額は50万円~2,600万円までで、10万円単位で決められるというから驚きです!まさしく「オーダーメイドの保険」と言えますね。
契約者の年齢は、男性63歳・女性71歳までと幅広いですので、おじいちゃん・おばあちゃんが孫にかけてあげることも出来ます。
高い返戻率と、キメ細やかなプラン内容で、アナタの条件にピッタリの学資保険をオーダーしたい時にオススメの学資保険です。
基準学資金額が大きくても小さくても、返戻率が上下する事がありませんので、保険料が少ない保険でも変わらずに、高い返戻率で受け取る事が出来ます。
参考返戻率(学資保険スクエアⅢ型)
契約者 |
男性30歳 |
被保険者 |
0歳 |
保険料払込期間 |
10歳 |
保険期間 |
22歳 |
月払保険料 |
15,788円 |
払込総額 |
1,894,560円 |
受取祝金・満期保険金総額 |
2,000,000円 |
返戻率 |
105.5% |
<参考>
上記と同条件で
★学資保険スクエアⅠ型の時、保険料 14,847円 102.1%
★学資保険スクエアⅡ型の時、保険料 15,860円 105.0%
ソニー生命の口コミ
高い返戻率が魅力!
32歳・女性
★★★★★
学資保険は、何と言っても返戻率が高い事が魅力です。
他社と比較して、保障内容(保険料払込免除あり)も良く、返戻率が一番良かったので、決めました。
保険料の払込は短くして10年の年払いにしました。その方が返戻率がより高くなるからです。
受取るのが今から楽しみです。出産する友人にも勧めています。
ライフプランナーの対応が決め手
28歳・女性
★★★★★
元々ソニー生命の他の保険に加入していたのですが、学資保険にも加入する事に。
決め手は、保険料の安さではなくて、ライフプランナーさんの対応がとても良かったからです。
適切な時期に適切なアドバイスをもらえました。内容の説明も素晴らしく、納得して加入出来、満足しています。
返戻率が高い事も大事ですが、やはり担当者の対応はとても大事と感じています。
返戻率は満足だが、他の保険を強引に勧めるのは・・・
33歳・男性
★★★★☆
子供の教育資金を貯蓄する目的で、強制的に貯蓄するには学資保険と思って加入。
返戻率も他社と比べて良かったし、特約なども不要だったので、シンプルで内容的には満足しています。
ただし、最初から学資保険を希望と言っているにもかかわらず、他の保険(変額保険)を勧められ、なかなか学資保険の契約が進まなかったのは残念でした。希望しない保険をあまり強く勧めないで欲しいなと感じました。
フコク生命 みらいのつばさ
特徴
- 祝金の受取り時期によって「ステップ型」と「ジャンプ型」の2つの型がある
- 返戻率は高くさらに「兄弟割引」がある
- 5年ごとに配当金がつく
詳細
みらいのつばさ
基本情報 |
ステップ型 |
ジャンプ型 |
祝金受取時期 |
幼稚園・小・中・高校・大学入学時
成人時の6回+満期時 |
大学入学時+満期時 |
契約可能年齢
(被保険者・子) |
0歳~7歳 |
契約可能年齢
(契約者) |
男性 18歳~70歳
女性 16歳~70歳 |
保険料払込期間 |
11歳・14歳・17歳 |
保険期間 |
22歳 |
払込方法 |
月払・半年払・年払 |
払込経路 |
口座振替 |
保険料払込免除特約 |
あり(死亡・高度障害・所定の身体障害状態) |
こども医療特約 |
なし(医療パックで付加も出来る) |
総評
みらいのつばさには、祝い金の受取り方によって、「ステップ型」と「ジャンプ型」の2つのプランがあります。
「ステップ型」は入園・入学・成人した時と満期で計7回、祝金と満期保険金を受取るタイプです。
「ジャンプ型」は、大学入学時にまとめて祝金を受け取るタイプです。
「ジャンプ型」の方が返戻率が約0.8%高くなっており、105.5%と高い返戻率が出ますので、返戻率を高くするには、ジャンプ型が良いでしょう。
みらいのつばさの最大の特徴は「兄弟割引」がある事です。
兄弟割引とは、被保険者である子どもの兄弟姉妹が加入している場合、2人目の子どもから保険料が割引されてオトクになります。
割引は満期保険金額10万円につき月に10円の割引。10円と言っても、長い目で見るとオトクになります。
返戻率で比べると、約0.7%高くなっており、106.2%の返戻率が出ています。
また、5年ごとに配当金が支払われますので、運用次第では配当金も増え、返戻率が上がるのは嬉しい事ですね。
兄弟姉妹のいる人は、一緒に加入して、より高い返戻率を求めると魅力的な学資保険です。
短期払がない!
保険料の払込期間は、最高短くて11年。
払込期間が短いほど、返戻率は高くなりますので、5年、10年払がないのは残念な点です。
参考返戻率(ジャンプ型・兄弟割引なしの時)
契約者 |
男性30歳 |
被保険者 |
0歳 |
保険料払込期間 |
11歳 |
保険期間 |
22歳 |
月払保険料 |
14,354円 |
払込総額 |
1,894,728円 |
受取祝金・満期保険金総額 |
2,000,000円 |
返戻率 |
105.5% |
<参考>
上記と同条件で
★ジャンプ型(兄弟割引あり)の時 保険料15,254円 返戻率106.2%
★ステップ型(兄弟割引なし)の時 保険料15,186円 返戻率104.7%
★ステップ型(兄弟割引あり)の時 保険料15,086円 返戻率105.4%
フコク生命の口コミ
返戻率が高く、兄弟割引はオトク
30歳・女性
★★★★★
私が大学進学時と就職準備をする時に、お金が掛かって苦労しましたので、子供が大学に行く時にはしっかりと準備が必要と思っていて、返戻率の高い「みらいのつばさ・ジャンプ型」に0歳の時から加入しました。
保険料も安いし、保障もしっかりしているので安心です。
下の子が生まれたら、兄弟割引を使って、更にオトクに加入したいと思っています。
祝金の受取り時期を選べるのが魅力
27歳・女性
★★★★★
祝金の受取り時期が「ステップ型」と「ジャンプ型」で選べる事が魅力でした。
我が家は、大学入学資金を確保したかったので、「ジャンプ型」を選びました。
保険料の払込も早い時期で終わる11歳にしていますので負担が軽くて助かっています。
返戻率も良くて満足です。
祝金の受取り時期がちょっと微妙
40歳・男性
★★★★☆
返戻率の高さに惹かれて加入しました。
返戻率は確かに高いので満足はしたのですが、2種類のプランはどちらにも良い点、悪い点があり悩んで「ジャンプ型」に契約。
大学入学時に100万円下りるのはいいのですが、社会人になってからもらうのは微妙な時期でした。
大学時にもっと下りてくる保険の方が良かったかなと思っています。
明治安田生命 つみたて学資
特徴
- プランの内容が非常にシンプルな1種類のみ
- 「保険料の高額割引制度」がある
- 返戻率は高めで、全期前納払は特に魅力あり
詳細
つみたて学資・基本情報 |
教育資金受取時期 |
大学進学時から毎年教育資金3回+満期で計4回 |
契約可能年齢(被保険者・子) |
0歳~6歳 |
契約可能年齢(契約者) |
18歳~45歳(被保険者が2歳以上の場合は~40歳まで) |
保険料払込期間 |
10歳・15歳(被保険者年齢0~2歳の時)
15歳(被保険者年齢3~6歳の時) |
保険期間 |
21歳 |
払込方法 |
年払・半年払・月払・全期前納払 |
払込経路 |
口座振替 |
保険料払込免除特約 |
あり(死亡・身体障害表の第1級・第2級の障害状態) |
こども医療特約 |
なし |
総評
プランの内容がシンプルで非常に分りやすいのが特徴です。
教育資金は、大学進学時から大学在学中、満期まで毎年受け取るタイプの1種類のみです。
満期も21歳のみ、保険料払込期間は10歳と15歳の2種類です。
アレコレ考えなくてもさっと決めやすい内容です。
契約者の契約可能年齢が45歳までと短いですので、契約者は両親までとなります。
基準保険金額が70万円以上ですと、保険料が安くなる事により、返戻率が上がります。
例えば、基準保険金額が50万円の場合、返戻率は104.7%、基準保険金額が75万円の場合、返戻率は105.7%と、1%上がります。
全期前納払いがあり、契約時に一括して保険料を支払うと、返戻率は、109.0%まで上がります。
まとまったお金がある場合は、一括して支払うと大変オトクになる学資保険です。
基準保険金額が75万円にすると、保険料が2万円を超えますので、返戻率は上がりますが、返戻率と保険料とのバランスを考える事が必要です。
参考返戻率<基準保険金額 50万円の場合>
契約者 |
男性30歳 |
被保険者 |
0歳 |
保険料払込期間 |
10歳 |
保険期間 |
21歳 |
月払保険料 |
15,910円 |
払込総額 |
1,909,200円 |
受取祝金・満期保険金総額 |
2,000,000円 |
返戻率 |
104.7% |
<参考>
上記と同条件で
★基準保険金額 75万円の時、保険料23,640円 返戻率105.7%
★全期前納払いにした時、保険料2,751,781 円 返戻率 109.0%
明治安田生命の口コミ
保険料の払込時期と教育資金の受取り時期が良い
30歳・女性
★★★★★
保険料の支払いが15歳までと、義務教育時に終わるプランにしたので負担が少なくて良かったです。
しかも、教育資金の受取り時期が、一番お金のかかる大学時(18歳~21歳まで)でしたので安心して契約出来ました。
預金金利よりはるかにお得なので、賢い選択をしたと満足しています。
シンプルな内容で返戻率も良く満足
35歳・男性
★★★★★
内容がシンプルで気に入りました。
返戻率が良いと聞き、全期前納で加入したのですが、毎年粗品を持ってきてくれ、定期的に内容の確認にも来てくれ、親切な対応に感謝しております。
定期預金よりもずっと効率が良く、元本も確保出来、資産運用として考えて非常にお得な保険商品と思います。
教育資金の受取りタイミングと保障が良いが、満期時は受取りが少ない
29歳・女性
★★★★☆
職場に来ているセールスレディの人に勧められて加入しましたが、教育資金をもらうタイミングが大学時からというのが良いと思いました。
また、保障面で、途中で死亡した時に、保険料の支払い免除されるという仕組みも良かったです。
満期時はそんなに多くないのでちょっと残念ですが、貯金感覚で長期に積み立てると考えると良い保険かなと思います。
日本生命 ニッセイ学資保険
特徴
- 学資保険のプランは、こども祝金あり・こども祝金なしの2種類あり
- 基準保険金額により、保険料の割引あり
- 5年の短期払が出来るのが特徴
詳細
ニッセイ学資保険
基本情報 |
こども祝金なし型 |
こども祝金あり型 |
祝金受取時期
学資年金受取時期 |
学資年金を、大学入学時から
毎年1回、合計5回 |
学資年金+小・中・高校入学時にも
祝金を受け取る |
契約可能年齢
(被保険者・子) |
0歳~6歳 |
0歳~2歳 |
契約可能年齢
(契約者) |
男性 18歳~60歳
女性 16歳~67歳 |
男性 18歳~39歳
女性 16歳~39歳 |
保険料払込期間 |
5年・10年・学資年金開始年齢まで
(18歳or17歳) |
学資年金開始年齢までのみ
(18歳or17歳) |
保険期間 |
21歳・22歳 |
払込方法 |
年払・月払 |
払込経路 |
口座振替・クレジットカード払 |
保険料払込免除特約 |
あり(死亡・身体障害表の第1級・第2級の障害状態) |
こども医療特約 |
なし |
総評
こども祝金なし型は、大学入学時から毎年1回、合計5回学資年金を受け取れるプラン。
こども祝金あり型は、なし型で受け取る学資年金に加えて、小学校・中学校・高校入学時期にも、こども祝金を受け取れるプランです。
節目節目で祝金を受け取るか、大学時のみ受け取るかを選ぶ事が出来ます。
返戻率は、こども祝金なし型の方が高いです。
また、基準保険金額によって、保険料が割り引かれるのが特徴です。
基準保険金額が70万円以上で割り引かれますが、割引率は3段階になっており、70万円未満<70万円以上<100万円以上となり、100万円以上にすると一番返戻率が高くなります。
比較すると、70万円の場合は105.8%ですが、基準保険金額50万円の返戻率は104.5%、100万円の場合は107.2%と、基準保険金額によって、返戻率はかなり変わってきます。
また、短期払「5年」を取り扱っています。返戻率は更に上がります。
5年払いを取り扱っている保険会社は現在は少ないですので、魅力が大きいですね。
そして、運用状況が良い場合、毎年配当金が付きますので、さらに返戻率が上がります。
保険料が高くても支払って行ける人、短期払(5年払)が可能な人にオススメの学資保険です。
基準保険金額を100万円にすると、保険料が2万円を超えます。
5年払いにすると、保険料は4万円を超えます。
返戻率はそれぞれ上がりますが、本当に最後まで掛けていけるかなど、返戻率と保険料とのバランスを考える事が大事です。
参考返戻率(基準保険金額50万円の場合)
契約者 |
男性30歳 |
被保険者 |
0歳 |
保険料払込期間 |
10年 |
保険期間 |
22歳 |
月払保険料 |
11,960円 |
払込総額 |
1,984,080円 |
受取祝金・満期保険金総額 |
2,100,000円 |
返戻率 |
104.5% |
<参考>
上記と同条件で
★基準保険金額 70万円の時、保険料 16,534円 返戻率 105.8%
★基準保険金額 100万円の時、保険料 23,320円 返戻率 107.2%
★保険料払込期間が5年の時、保険料 46,060円 返戻率 108.5%
日本生命の口コミ
国内で安心できる保険会社、返戻率も高くて満足
32歳・男性
★★★★★
学資保険に加入しようと検討していたのですが、返戻率の良いのは外資系ばかりでした。
安心感が欲しかったので、国内生保を探し、日本生命で返戻率の高い学資保険が発売されたと聞いて加入しました。
掛金も支払っていける額ですし、何より返戻率が高くて満足しています。
「育児ホットライン」に助けられた
28歳・女性
★★★★★
学資保険の必要性に迫られて加入していたのですが、とても助かった事があります。
日本生命では、学資保険の加入者は「育児ホットライン」を利用でき、子どもの悩み事を電話で24時間受け付けてくれるのです。
夜中に子供がぜんそくの発作をおこし、電話をしたら、的確な判断を教えてもらえて、とても心強かったです。私のように、側に頼る人がいない場合、精神的にも助かって、とても感謝しています。
5年払いは保険料支払いがきつかった
30歳・女性
★★★★☆
返戻率は5年払が良いと聞いて加入したのですが、その後、お金の使い途が出来で、毎月の保険料が高くて、支払いが大変でした。加入する時は、返戻率ばかりに気を取られず、余裕を持って掛けていける保険料額かを考えて、払込年数を決めた方が良かったと反省しました。
JA共済 こども共済 学資応援隊
特徴
- 満期共済金を受け取る時期によって3つのプランがある
- 加入年齢が12歳までと長い
- 年払いにすると返戻率がかなり上がるのが魅力
詳細
JAこども共済<学資応援隊> 大学プラン・基本情報 |
祝金受取時期 |
幼稚園・小・中・高校・大学入学時に入学祝金+満期時 計6回 |
契約可能年齢(被保険者・子) |
0歳~12歳 |
契約可能年齢(契約者) |
男性 18歳~75歳
女性 18歳~75歳 |
共済掛金払込期間 |
学資金払込支払開始年齢17歳の時・・11歳・14歳・17歳
学資金払込支払開始年齢18歳の時・・12歳 15歳 18歳 |
共済期間 |
22歳 |
払込方法 |
月払・年払
前納・一括払 |
払込経路 |
口座振替・クレジットカード払い |
共済掛金払込免除特則 |
あり(死亡・所定の第1級後遺障害の状態・所定の重度要介護状態・災害による所定の第2級~第4級の後遺傷害の状態) |
こども医療特約 |
なし |
総評
満期を受け取る時期によって「中学プラン」「高校プラン」「大学プラン」があります。
しかしながら、中学・高校プランは共済期間が短く、返戻率が元本割れをおこしており、人気がありません。
ですから、圧倒的に人気のある、「大学プラン」についてご説明していきます。
大学プランは、幼稚園・小・中・高校・大学入学時に入学祝金が、満期時には満期共済金が受け取れ、全部で6回の受取りとなります。
祝金は、基本型と入学準備型の2つあります。
「基本型」は、祝金5回を同じ金額で支払っていきます。
「入学準備型」は大学入学時に重点を置いて大きく支払い、残りの4回は均等に支払います。
大学コースの基本型の返戻率は、月払ですと101.3%と余り魅力がありません。
しかし、年払にすると、105.7%と、4%以上も増えて魅力が出ます。JAこども共済に加入するなら、ダンゼン年払いがオトクになります。
一括払にするとさらにオトクです。
また、子供の年齢が、12歳と、かなり遅い年齢からでも加入出来ますから、加入し忘れていたり、追加で加入したい人も加入しやすくなっています。
決算で剰余金が出た時には、割りもどし金が出ます(契約後3年目から)楽しみのひとつとなっています。
なお、共済掛金の支払い方法は、クレジットカード払いも出来ます。
保険料を年払で支払って行ける人、子供の年齢が大きくなってから加入を検討している人にオススメの学資保険です。
養育年金特則をつけると、共済契約者にもしもの事があった時に、養育年金が毎年支払われるような内容にする事が出来ます。
しかし、返戻率はかなり下がります。
参考返戻率<大学プラン>
契約者 |
男性30歳 |
被保険者 |
0歳 |
共済掛金払込期間 |
12歳 |
共済期間 |
22歳 |
月払保険料 |
20,559円 |
払込総額 |
2,960,496円 |
受取祝金・満期保険金総額 |
3,000,000円 |
返戻率 |
101.3% |
<参考>
上記と同条件で
★年払の時、保険料236,412円 返戻率 105.7%
JA共済の口コミ
大学時の教育資金の備えに最適
30歳・女性
★★★★★
子供の医療とか不要だったので、18歳から毎年50万円ずつ4年間もらえるプランにしました。
大学時は、たくさん費用がかかるので備えられると思ったからです。
児童手当を保険料に充てて支払う事にしたので、負担も少なく無理なく積立てられるのがいいですね。
まとまったお金で一気に支払いがオトク
32歳・女性
★★★★★
300万円積立をして、毎年受け取るタイプにしました。
まとまったお金があったので、一括で支払いました。
返戻率が高かったので、思い切りました。
対応も丁寧で気持ちよく契約出来ました。
途中で解約はかなり損
35歳・男性
★★★☆☆
使い途が出来たのでやめたのですが、払戻金が少なくてがっがりしました。
貯金と違うとは聞いていましたが、こんなに少ないとは。
加入する時は、よくよく確認して入らないとダメですね。
無理な掛金の設定をしたのも、反省しています。